平成23年2月10日(木)8:45~19:35
6号館 11階 大会議室
1件につき発表15分、質疑応答5分(第1鈴13分、第2鈴15分、第3鈴20分)
発表者は原則として全員出席のこと.
研究室名をクリックすると研究室分のアブストラクトをダウンロードできます.
印刷用プログラムはこちらからダウンロードできます。
| 順番 | 時間 | 研究室 | 学籍番号 | 氏名 |
修士論文題目 |
主査/副査 |
| 8:45-8:50 | 開会の挨拶(菊間教授) | |||||
| 1 | 8:50-9:10 | 菊間・榊原 | 21417554 | 小島斉 | OFDM伝送用ガード区間MMSEアダプティブアレーの収束特性改善に関する研究 | 菊間/榊原 |
| 2 | 9:10-9:30 | 21417567 | 新村剛士 | アレーアンテナを用いた電波の到来波数推定法に関する研究 | 菊間/榊原 | |
| 3 | 9:30-9:50 | 21417528 | 大原卓也 | 電波到来方向推定のためのアレーアンテナ校正法およびアレー形状変換手法に関する研究 | 菊間/榊原 | |
| 4 | 9:50-10:10 | 21417562 | 佐藤匡泰 | アダプティブビームスペースEMアルゴリズムを用いた電波到来方向推定に関する研究 | 菊間/榊原 | |
| 5 | 10:10-10:30 | 21417595 | 新川浩隆 | アレーアンテナを用いた到来電波の角度広がり推定と推定性能改善に関する研究 | 菊間/榊原 | |
| 6 | 10:30-10:50 | 21417623 | 松井元 | 近距離通信用MIMOアンテナのチャネル容量改善に関する研究 | 菊間/榊原 | |
| 7 | 10:50-11:10 | 21417550 | 国田篤 | ミリ波マイクロストリップコムラインアンテナの給電位置による広帯域化に関する研究 | 榊原/菊間 | |
| 8 | 11:10-11:30 | 21417637 | 矢野晋太郎 | マイクロストリップ線路給電ミリ波広帯域導波管開口アンテナに関する研究 | 榊原/菊間 | |
| 11:30-11:50 |
休憩(20分) |
|||||
| 9 | 11:50-12:10 | 桜井・平野 | 21417633 | 守屋貴裕 | 有極 Wave Active Filter の実現に適したウェーブユニットに関する研究 | 平野/桜井 |
| 10 | 12:10-12:30 | 21417508 | 天野寛之 | FPAA上に実装したΔΣ変調器の性能評価に関する研究 | 平野/桜井 | |
| 11 | 12:30-12:50 | 21417626 | 松永一宏 | ノイズキャンセラに関する研究 | 桜井/平野 | |
| 12 | 12:50-13:10 | 21417646 | 渡辺光俊 | Total Variation 正則化を用いた異常電磁波の検出 | 桜井/平野 | |
| 13 | 13:10-13:30 | 21417515 | 伊藤秀次 | 正則化法を用いたぶれ劣化画像復元処理に関する研究 | 桜井/平野 | |
| 14 | 13:30-13:50 | 21417644 | 吉川明博 | 超解像を用いた画像拡大法に関する研究 | 桜井/平野 | |
| 13:50-14:00 |
休憩(10分) |
|||||
| 15 | 14:00-14:20 | 藤原・平田 | 21417583 | 辻拓朗 | ESDガンの垂直結合板への間接放電に対する供試機器の耐性試験法に関する研究 | 藤原/王 |
| 16 | 14:20-14:40 | 21417537 | 風間裕輔 | 乳幼児の電気定数を考慮した1GHz超全身平均SARに関する研究 | 藤原/平田 | |
| 17 | 14:40-15:00 | 21417630 | 三輪紘睦 | 1GHz超遠方界ばく露の発育体型を考慮した乳幼児に対する全身平均SARの解析的研究 | 藤原/平田 | |
| 18 | 15:00-15:20 | 21417563 | 佐藤祐介 | 人体皮膚組織を対象とした複素比誘電率のin-vivo測定に関する研究 | 藤原/王 | |
| 19 | 15:20-15:40 | 21417542 | 金井侑也 | 1-12GHzダイポールアンテナによる局所SARと頭部内最大温度上昇の相関性 | 平田/藤原 | |
| 20 | 15:40-16:00 | 21417577 | 高野志規 | 極低周波磁界ばく露による体内誘導電界と数値誤差評価 | 平田/藤原 | |
| 16:00-16:10 |
休憩(10分) |
|||||
| 21 | 16:10-16:30 | 岩波・岡本 | 21417506 | 浅野靖貴 | 通信路測定による受信BER値の推定に関する研究 | 岩波/岡本 |
| 22 | 16:30-16:50 | 21417534 | 奥谷翼 | MIMOSC-FDMA伝送の受信機構成に関する研究 | 岩波/岡本 | |
| 23 | 16:50-17:10 | 21417553 | 小澤隆志 | 多元LDPC符号化ハイブリッドARQ通信方式に関する研究 | 岩波/岡本 | |
| 24 | 17:10-17:30 | 21417593 | 中山健治 | MIMO FSK伝送方式の高信頼度化に関する研究 | 岩波/岡本 | |
| 25 | 17:30-17:50 | 21417653 | 李晟 | マルチユーザMIMO上りリンクにおける高信頼度受信方式に関する研究 | 岩波/岡本 | |
| 26 | 17:50-18:10 | 21417564 | 宮内紘一 | センサネットワークにおける移動端末の高精度・低計算量位置推定に関する研究 | 岡本/岩波 | |
| 27 | 18:10-18:30 | 21417615 | 福島政也 | 車車間通信における直交行列を用いた変調による特性改善に関する研究 | 岡本/岩波 | |
| 28 | 18:30-18:50 | 21417618 | 不破康宏 | セルラ環境における下りリンクMIMO-OFDMA-CDMの性能改善に関する研究 | 岡本/岩波 | |
| 29 | 18:50-19:10 | 21417631 | 元川大路 | マルチホップネットワーク下におけるSC-FDEの特性改善に関する研究 | 岡本/岩波 | |
| 30 | 19:10-19:30 | 21417640 | 山下善稔 | 光衛星通信における伝送システムに関する研究 | 岡本/岩波 | |
| 19:30-19:35 | 閉会の挨拶(王教授) | |||||
| 19:35- |
審査会 | |||||